京都で全館禁煙の施設です。嫌煙家の方も安心して宿泊できます。喫煙家の方は、館外の指定された場所でお願いします。7選(関西:京都)
【東京ドーム1つ分! 大自然にぽつんと大きな建物を丸々貸切!! 最大50名 BBQ可】
~周りに民家はなく、24時間自由に~
施設名 『KASHIKIRI 奥京都』
#天橋立まで30分
#15人から貸切可能(15人未満要相談)
#大自然にぽつんと
#完全貸切
#BBQ&焚火
#赤絨毯の大宴会場
#薪の暖炉があるお宿
#雲海が見えるお宿
#わんちゃんOK...
喫煙はお外の喫煙スペースでお願いします
京都ミヤマシキテイは一日一組様限定、
【最大20名様まで】ご宿泊可能な貸別荘です。
主屋は築150年超の建物で、大正時代のゆらぎガラスを使用した建具や一枚板のダイニングテーブルなど、古民家の風情をお楽しみいただきます。キッチンやトイレ、ヒノキ風呂なども完備しており快適にお過ごしいただけます。...
全館禁煙です。
喫煙は指定の場所でお願いします。
京都の家屋が立ち並ぶ静かなエリアの一軒家。金閣寺まで徒歩10分、さらに北野天満宮まで徒歩9分と京都を深く楽しみたい方にお勧めのお宿です。
キッチン付きのため長期滞在にもおすすめ。
---特徴--------------
●町家を全面改装した過ごしやすい室内
●最大5名様まで利用可能
●1棟貸切スタイル
●金閣寺まで徒歩5分
●自転車2台あり
●船岡温泉まで徒歩11分
●無料Wi-fi有
●簡易キッチン付
●冷蔵庫・オーブンなどご用意あり
----------------------
宿の建物の歴史は古く、大正時代に立てられた京町家。通りに面した二階の窓は虫籠窓(むしこまど)と言いまして、その昔町人が武士を見下ろす2階建てを建てることが禁じられていた時代、屋根裏部屋につけられていた窓になります。...
京町家は「木材」でできております。屋外の喫煙も禁止とさせていただいておりますので、ご了承くださいませ。
■朝食について
お部屋のキッチンカウンターに設置されている朝食券 で1Fのお店で無料で朝食が召上がれます。種類は写真に乗っている「出汁巻き定食」「出汁茶漬け明太子」「出汁茶漬け梅」の3種類から選べます。ぜひご利用ください。
■サウナ付き(料金は宿泊費に含まれています)...
当施設は建物内部外部全面禁煙ですのでご了承ください。
ー日本の良き伝統を肌と心で感じるー
【吉祥庵】
京都の伝統的な"町屋" をその素材を生かしつつリノベーションしました。日本の"和"を直接感じながら宿泊できる民泊施設です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■施設情報
・住所:京都府京都市中京区上黒門町375-12
・利用人数:最大6名様
・部屋数:4室
・チェックイン:16:00~
・チェックアウト:10:00
■周辺情報
京都の定番観光スポットである嵐山や嵯峨野までも簡単アクセスで行くことができ、二条城までは徒歩圏内で行くことができるというように、京都の良き風情をゆったり味わうことができます。他にも天龍寺やあの清水寺といった数々の名所を、ここ吉祥庵から旅のスタートを切るのもいかがでしょうか?
■アクセス
最寄り駅:阪急大宮駅
バス:京都駅から約15~20分
タクシー:住所or堀川蛸薬師交差点付近までと言って頂ければ、そこから徒歩5分程度で到着...
当施設は禁煙です。
京都市内 上京区 にある 露天風呂付客室
1日1組様限定のため、少人数でもフロア貸切でのご宿泊となります。
Slumberland(United Kingdom)セミダブル 設置
公式サイトからのご予約は、「レゼルバ 都市型コテージ京都」で検索★
⇩ ⇩ ⇩
ご予約の流れ
①サイト内で人数等を入力することで自動計算によるお見積りができます。
②続いて予約申請ボタンを押して頂き必要事項をご記入になりますと弊社からメールが届き、ご予約が完了いたします。
ご予約は公式サイトから!
「レゼルバ 都市型コテージ京都」で検索...
館内は禁煙です。
バルコニーに喫煙スペースを設置してございます。
二条城から徒歩圏内の雰囲気ある地域です。
京都で120年の歴史を持つ伝統あるリノベ済み京町家に貸切で泊まれます。
180平米のゆったりとしたつくりです。
入口の玄関も広く、天井の吹き抜けもございます。
数少ない京都市から京町家の認定を受けています。
入口の着物は宿泊された中国の古美術商が感嘆して帰られました。
置いてある茶器も人間国宝の物を置いています。
金屏風は尾形光琳の弟子の作品で琳派となります。
広い庭がありまして、庭を眺め得ながらゆっくりお過ごしください。
バスルームは1つ、トイレは洋式が2つ、洗面台は2つございます。
洗濯乾燥機も全自動のドラム式が1つございます。...
室内全室禁煙となっております。が、庭での喫煙はOKとしています。