奥阿賀ととのいの宿 VILLA IGASHIMA
新潟県東蒲原郡阿賀町五十島844
お気に入りへ登録
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 - | 2 - | 3 - | 4 - | 5 - |
6 ○ | 7 ○ | 8 ○ | 9 ○ | 10 ○ | 11 ○ | 12 × |
13 × | 14 ○ | 15 ○ | 16 × | 17 × | 18 × | 19 ○ |
20 × | 21 × | 22 × | 23 × | 24 × | 25 ○ | 26 × |
27 ○ | 28 × | 29 ○ | 30 ○ | - | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 ○ | 2 ○ | 3 × |
4 × | 5 × | 6 ○ | 7 ○ | 8 ○ | 9 × | 10 ○ |
11 ○ | 12 × | 13 ○ | 14 ○ | 15 ○ | 16 ○ | 17 ○ |
18 ○ | 19 ○ | 20 ○ | 21 ○ | 22 ○ | 23 ○ | 24 ○ |
25 ○ | 26 ○ | 27 ○ | 28 ○ | 29 ○ | 30 ○ | 31 ○ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 × | 2 ○ | 3 ○ | 4 ○ | 5 ○ | 6 ○ | 7 ○ |
8 ○ | 9 × | 10 × | 11 × | 12 × | 13 × | 14 × |
15 × | 16 × | 17 × | 18 × | 19 × | 20 × | 21 × |
22 × | 23 × | 24 × | 25 × | 26 × | 27 × | 28 × |
29 × | 30 ○ | - | - | - | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 × | 2 ○ | 3 ○ | 4 ○ | 5 × |
6 ○ | 7 ○ | 8 ○ | 9 ○ | 10 ○ | 11 ○ | 12 ○ |
13 ○ | 14 ○ | 15 ○ | 16 ○ | 17 ○ | 18 ○ | 19 ○ |
20 ○ | 21 × | 22 × | 23 × | 24 ○ | 25 ○ | 26 ○ |
27 ○ | 28 × | 29 × | 30 × | 31 × | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 × | 2 × |
3 × | 4 ○ | 5 ○ | 6 ○ | 7 ○ | 8 ○ | 9 × |
10 × | 11 ○ | 12 ○ | 13 ○ | 14 ○ | 15 ○ | 16 ○ |
17 ○ | 18 ○ | 19 ○ | 20 ○ | 21 ○ | 22 ○ | 23 ○ |
24 ○ | 25 ○ | 26 ○ | 27 ○ | 28 ○ | 29 ○ | 30 ○ |
31 × | - | - | - | - | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 ○ | 2 ○ | 3 ○ | 4 ○ | 5 ○ | 6 ○ |
7 ○ | 8 ○ | 9 ○ | 10 ○ | 11 ○ | 12 ○ | 13 ○ |
14 ○ | 15 ○ | 16 ○ | 17 ○ | 18 ○ | 19 ○ | 20 ○ |
21 ○ | 22 ○ | 23 ○ | 24 ○ | 25 ○ | 26 ○ | 27 ○ |
28 ○ | 29 ○ | 30 ○ | - | - | - | - |
問い合わせ前に、宿泊料金をよくご確認下さい。
施設担当者が手動で更新していますので、最新情報でない場合がございます。問 = 要問合せ
KEY POINTの詳細
日本の伝統工法である古民家の性質を活かし、新旧を融合させて蘇らせたこのゲストハウスは、今注目されている古民家の趣を愉しむのはもちろんの事、大自然の中でサウナと山の天然水風呂でととのい、非日常な癒しを堪能できます。
VILLA IGASHIMAは、山林地帯にあり、周囲は杉や竹林に囲まれたところにあります。特に阿賀町五十島地域は、下越地方でも有数の豪雪地帯として知られ、その環境長く耐えてきた伝統ある古民家です。そのような歴史ある建物の梁や柱・建具などを活かし、古き良き昔ながらの日本家屋を感じさせながら、モダンなデザインとの調和で新しいカタチの日本の風景を現代の里山に再現しました。
家族や友人と特別な一日をお過ごしください。
平日 59000円~67000円
土曜日 85000円~135000円
日曜日 51000円~135000円
祝前日 87000円~98000円
※年末年始、GW、お盆休み中は特別料金となりますのでご注意ください。
【決済方法について】
当館は無人営業のため事前決済(100%前払い)のみとなります。ご予約の方へ振込先情報をお送りいたしますので、5日以上前にご入金をお願い致します。(ご入金が宿泊予定日から4日以内になる場合はご相談ください)
またご予約が宿泊日間近の場合は即日宿泊代金をお振込みください。現地での決済は対応しておりませんので、予めご了承ください。
キャンセル料
当館は事前口座振込による宿泊料金のお支払いをお願いしています。そのため、宿泊料金のお振込み後宿泊予定日の5日以上前にキャンセルをされる場合には、宿泊料金の返金対応をさせていただきますが、それ以降は返金いたしかねますので予めご了承ください。
※ あくまで一例です。日付や人数の条件で料金が異なります。料金は税込・管理費込。
お部屋は洋室×2部屋、和室×2部屋の計4室ございます。洋室にはシングルベッド×2台、セミダブルベッド×2台、和室は2部屋で各3組ずつ布団を敷くことができます。
18帖ある広いLDKは10人一斉に集うことができ、75インチ大型TVもありますので、会議などのミーティングにも活躍します。
サウナはフィンランド式でロウリュを愉しむことができ、半屋外ととのいスペースでは鳥の声を聴きながらゆっくり心地よい時間を過ごすことができます。
また、広いウッドデッキでの語らうも良し、ととのうのも良し!特別な一日をお過ごし下さい。
届出:新潟県新保(衛)第15号
・LDK:食事や語らい、ミーティング等様々なシーンでご利用頂けます。
・キッチン:持ち込み食材でお好きな料理を作ってお楽しみ下さい。
・サウナ:宿泊者だけが楽しめるプライベートサウナ。温度は90℃に設定しておりますので、温度変更はしないで下さい(故障の原因となります)。
・ととのいスペース:外気浴を楽しむスペースです。山水を使った水風呂やリクライニングチェアで身体をぞんぶんに整えて下さい。
・ウッドデッキスペース:サウナ後の屋外外気浴スペースとしてご利用頂けます。
※喫煙について:建物内は全て禁煙となります。喫煙は建物外にてお願いします。玄関及び脱衣室に灰皿を設置しておりますのでご利用下さい。吸い殻のポイ捨てはなさらぬようお願いします。
実際に宿泊して良かった!という施設への応援メッセージを募集しております。
今回初めて利用させていただきましたが、部屋は広く清潔感がありとても素敵でした。食器や調理器具も揃っていて使いやすかったです。とても心地よく過ごすことができました。ありがとうございました。
奥阿賀ととのいの宿 VILLA IGASHIMAより
この度は 奥阿賀ととのいの宿 VILLA IGASHIMA にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ご満足頂けまして大変嬉しく思います。
これからの季節は外でBBQをしたり自然を愉しむ事が出来ますので、機会がございましたらぜひお越しください。
お待ちしております。
予約問い合わせ時のアンケートです。他人がどのようなポイントに目を付け、検討理由にしたかを知って、ご自身の参考にして下さい。
当館の周辺には、道の駅みかわ、道の駅阿賀の里(あがりーな)、将軍杉、平等寺薬師堂、持倉鉱山跡、みかわスキー場、えちご四駆村などがございます。
奥阿賀ととのいの宿 VILLA IGASHIMA
新潟県東蒲原郡阿賀町五十島844
【お車の場合】
新潟方面からお越しの場合、49号線岩谷交差点を右折(福島方面からお越しの場合は左折)し、五十島橋を渡って下さい。渡ってすぐ左折し、右なりカーブを進むと踏切がありますので渡ってすぐ右折してください。
左手に郵便局を過ぎ、一つ目の丁字路を左折し100m程進むとY字路になっておりますので、左側へ進んで下さい。
すぐ右手1棟目に奥阿賀ととのいの宿VILLA IGASHIMAが見えてきます。
【電車の場合】
JR五十島駅より徒歩6分
【新潟駅及び新潟空港より】
車で約60分
駐車場: 5台